23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第2号) 本文

そのような、国が認める適格請求書というもの、これを片仮名でインボイスと呼ぶわけですけれども、インボイス制度の周知が不足しておるために、当事者なのか判断に困られている方を助けてあげてほしいなという思いであります。来年、令和5年の10月1日から制度が始まるんですが、10月1日以降に営業を同じくしようと思うと、3月31日までに登録しないといけないんです。

倉吉市議会 2022-06-16 令和 4年第 5回定例会(第4号 6月16日)

今、議員御指摘のあったように、来年の10月1日からは適格請求書等保存方式という、これがインボイス制度でございますが、請求書等にきちっと登録された事業者であることなり、そういったことが明確になってないと、仕入税額控除として取れないということで、業者がきちっとしてない限りは、そういった今購入している状況の中で余分に税額を払っていかなければいけないことが問題視されておるということが、ざっとした概要だろうと

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第4号) 本文

インボイス制度でありますが、消費税率引上げに当たりまして、低所得者に配慮する観点から軽減税率導入されたために、複数税率の下で適正課税を確保するための制度であり、適格請求書いわゆるインボイスと呼ばれる一定の要件を満たす請求書のやり取りを通じて、このインボイスを受け取った者のみ消費税の仕入額控除をできるようにするものであります。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会〔資料〕

                                     〃    荻 野 正 己                                      〃    岩 永 安 子   鳥取市議会議長 寺 坂 寛 夫 様             ……………………………………………………………………               消費税インボイス制度実施中止を求める意見書  2023年10月のインボイス制度適格請求書等保存方式

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第7号) 本文

その際、異なる税率が混在しても正確な納税額が算出でき、仕入れ販売における不正やミス防止が期待できる方法として、適格請求書を使ったインボイス制度導入が決まりました。また、従来から免税事業者消費税納付義務がないため、消費税の一部が納税されず、そのまま合法的に事業者の利益となってしまう益税問題があり、長年、税の公平性に対する不信感の一因となっていました。

倉吉市議会 2021-09-02 令和 3年第7回定例会(第4号 9月 2日)

差し引く税額仕入れ税額適用を受けるための要件として、2019年10月の軽減税率導入時からは区分記載請求書等保存方式というのが導入されて、これが2023年10月1日からは適格請求書等保存方式、いわゆるインボイス制度に変わることになっており、農業者を含めた全ての事業者に関係が出てくることになっております。  

米子市議会 2021-06-23 令和 3年 6月定例会(第4号 6月23日)

売上げが1,000万円以下の消費税免税地域中小零細業者も、業者間の取引を維持しようとすれば、インボイス適格請求書等保存方式登録をして課税業者になることを迫られます。登録しなければ契約から外され、登録すれば少ない売上げから消費税を納めなくてはならず、いずれにしても大変経営の悪化を招くインボイス制度登録が今年の10月から始まろうとしています。

鳥取市議会 2021-06-01 令和3年 6月定例会(第4号) 本文

インボイス制度について、消費税インボイス適格請求書制度が10月から事業者登録申請受付が開始されます。全国商工団体税理士会などが、体力のない中小零細業者は廃業につながると、制度の延期・中止を要求しております。取引における消費税額を示すインボイス導入では、売上額1,000万円以下の免税業者課税業者になるよう迫られます。課税業者にならなければ、取引から排除されるおそれがあります。

米子市議会 2020-03-06 令和 2年 3月定例会(第5号 3月 6日)

日本商工会議所は2023年10月から導入予定適格請求書等保存方式、いわゆるインボイス制度について、全ての事業者に対して、経理納税方法の変更を強いるとともに、500万社を超える消費税免税事業者取引から排除されるおそれがあるなど、影響は極めて広範囲にわたるとして、廃止も含め、慎重に検討すべきとしています。

北栄町議会 2019-09-12 令和元年 9月第6回定例会 (第 8日 9月12日)

それがインボイス制度、すなわち適格請求書等保存方式というものであります。インボイス制度導入される令和5年10月以降は、全ての事業者仕入れの際、免税事業者からの仕入れ税額控除不可となります。ややこしいので少し説明しますが、すなわち現在売上高1,000万円以下の事業者、農家も含めてですが、これらの多くの人たち免税業者の選択がなされておると思います。

米子市議会 2019-06-20 令和元年 6月定例会(第4号 6月20日)

○(杉村経済部長) 適格請求書等保存方式、いわゆるインボイス制度導入に当たりましての地元企業への影響についてのお尋ねでございました。商工会議所と商工会へ現在の状況を確認いたしましたところ、その対応に当たりましては、経理を含めた事務処理等に多岐にわたる対策が必要となりますが、各事業所では粛々と準備を進められているとのことでございます。

境港市議会 2018-12-21 平成30年第6回定例会(第5号12月21日)

2023年に導入されるインボイス適格請求書)制度も、地域経済を担う中小業者にとって大きな負担となり、免税業者商取引から排除されるという重大な問題がある。そもそも消費税は、所得の少ない人ほど負担が重く、貧困と格差を拡大する根本的な欠陥を持つ税制である。最善の景気対策は、消費税を増税しないことである。  

  • 1
  • 2